[2024年10月7日]
ID:1415
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
今回3度目となる「隣まちツアー」は、和束町、笠置町に続き、最終の南山城村での開催となり、これで相楽東部の3町村を一巡することになりました。
今回の南山城村編には和束町の参加者が多く、笠置町在勤の木津川市民も参加されたました。
近くに住みながら、隣接した地域の特色を知るいい機会になりました。
植田ブルーベリーさんでは、甘みの多い木をキープしていただいたおかげで、甘さを増した大粒の果実がボロボロと収穫させていただきました。
道中は日差しもきつく、残暑を感じながら向かいましたが、着くなり空に雲がかかり、収穫する時間は幾分か作業しやすくラッキーでした。 参加者は平均1.5kg程度を摘まれ満足されていました。道の駅では和やかに揃って昼食を済ませました。
その後、予定道どおりに高山ダムに着くと、再び厳しい暑さ。
まず、係員から高山ダムの歴史と役割について丁寧な説明の後、ダムの底部分へエレベーターで移動。
特別に放水も楽しませていただき、参加者からは歓声が上がりました。
「こんなツアーをもっとしてほしい」の多くの声がありましたので、第2弾、3弾と継続していきたいと思います。
一歩踏みだすと、新たな発見や感動が待っていてくれるものです。
近くでも知らなかった場所や人に出会う、そんな機会にも積極的に参加してもらえたら幸いです。
相楽東部広域連合教育委員会生涯学習課
電話: 0774-78-4335
ファックス: 0774-78-4338
電話番号のかけ間違いにご注意ください!