ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

相楽東部広域連合

自動翻訳

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

文化事業

[2012年12月3日]

ID:190

『京の伝統 京菓子教室』を開催しました

京都の伝統を受け継ぐ職人の指導の下、京菓子作りに挑戦しました。

・・・・・旦・・・・・旦・・・・・旦・・・・・旦・・・・・旦・・・・・旦・・・・・旦・・・・・旦・・・・・

日   時  平成24年11月8日(木) 午後1時30分~午後3時30分

場   所  笠置町産業振興会館

講   師  京菓子講師倶楽部 講師 岡本隆史 さん

参加者数  11名

 

京菓子教室

教室の様子

京菓子教室

もみじ、色付き始めた葉、菊の花

京菓子教室

最後に作った蒸し菓子を試食。

『着物の着付け教室』のご案内

着物は好きだが一人で着られない、一度習ったけれど忘れてしまったなど、いろいろな理由で着物離れされている方、この機会に着付けを習ってみませんか?

着物で出掛けるのもいいものですよ。

✿○°○。○°○。✿○°○。○°○。✿○°○。○°○。✿○°○。○°○。✿○°○。○°○。✿

日   時  平成24年3月4日(日)午前9時30分~午前11時30分

場   所  笠置町産業振興会館 研修室

講   師  中 井  薫 さん (和束町在住)

参加対象  管内3町村在住の高校生以上

参加費用  200円(講習料) ※当日徴収

参加定員  先着15名

持 ち 物  後日、参加者へ連絡します。

受付期間  2月20日(月)~24日(金)9:00~17:00  ※定員になり次第、受付を終了します。

申込方法  受付期間内に教育委員会(☎0774-78-4335)までお電話ください。

そ の 他  教育委員会(各分室含む)にチラシを置いています。

 

 

 

『ひと味違う浴衣の帯結い講座』を開催しました

日本の伝統文化に触れ、また親から子へ受け継いでいく機会をと、『ひと味違う浴衣の帯結い講座』が笠置町産業振興会館において開催されました。講師として、京都府の北部に位置する与謝野町にお住まいで、日頃より丹後ちりめんをはじめとする着物の伝承普及活動にご尽力されている、平成きもの維新の松浦末子理事長にお越しいただきました。親子での参加や、幅広い年齢層に合わせて、わかりやすくユーモアたっぷりな指導に、参加者同士の会話も弾み、楽しみながら熱心に受講されていました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 日   時 : 平成23年7月30日(土) 午後3時~

 場   所 : 笠置町産業振興会館 研修室

 参 加 者 : 13名

 

教室の様子

教室の様子

帯結い1

粋なアレンジ

帯結い2

かわいい!

『ひと味違う浴衣の帯結い講座』を開催します

梅雨明けはまだのようですが、すでに30度を超える日が何日もあり、今年の夏も暑くなる予感が・・・

昨年度、南山城村やまなみホールで「ひと味違う浴衣の帯結い講座」を開催したところ、たいへんご好評をいただきましたので、今年度も笠置町産業振興会館において開催させていただくことになりました。

講座の後には、笠置いこいの館前広場において宵涼み会も予定していますので、この機会にぜひ浴衣を着てお越しください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

日   時   平成23年7月30日(土)午後3時~午後5時

場   所   笠置町産業振興会館 研修室

参加対象   笠置町、和束町、南山城村のお住まいの高校生以上

         ただし、保護者と一緒なら小・中学生も参加できます。

参加定員   先着10名  ※同伴の小・中学生は人数に含みません

参加費用   200円【講習料】  ※小・中学生は無料です

持 ち 物   浴衣、帯、帯板、腰紐3本、伊達締め1本、下駄、アイデア小物など

          ※上記のものが用意できない場合は、申込み時にお伝えください

募集期間   平成23年7月11日(月)~22日(金)  ※土日、祝日を除く午前9時~午後5時までにお電話ください

そ の 他   当日は、服の上から浴衣が着られるように、軽装でお越しください。

 

yukataobi

昨年度の帯結い例

yukataobi2

昨年度の帯結い例