ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

相楽東部広域連合

自動翻訳

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

令和3年度 大人もwakuwork体験事業

[2021年8月6日]

ID:1172

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

邦庵流石のはんこ塾を実施します。

誰でも・気軽に・手ぶらで参加して、自分だけのはんこを作ってみましょう。
みんなで楽しくワイワイ…ガリガリ…彫り彫りしましょう!

㊞㊞㊞・・・㊞㊞㊞・・・㊞㊞㊞・・・㊞㊞㊞・・・㊞㊞㊞・・・㊞㊞㊞・・・㊞㊞㊞・・・㊞㊞㊞・・・

1開催日時 令和 3年 8月28日(土) 午後1時 から 午後2時30分
      ※8名以上の場合は2回講座となります 
          2回め(予定)午後3時 から 午後4時30分 
        ※参加者多数の場合は、開催時間を調整の上、後日連絡します。    
2場所 和束町体験交流センター 会議室
3講師 特殊篆刻家 邦庵さん (二級印章彫刻師)
4参 加 費 1,100円(材料費1,000円+講習料100円)
5参加対象 3町村在住、在勤の18歳以上の方(高校生除く)
6定  員 先着15名
7持 ち 物 なし 
8申込期間 8月5日(木)~17日(火)
     
【申込・問合せ】相楽東部広域連合教育委員会
        0774-78-4335

邦庵流石のはんこ塾

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

木工体験教室を実施しました。

開催日 令和 3年 7月28日(水) 
場所 笠置町産業振興会館 会議室 午前9時~午後0時20分
講師 西村 典夫さん
参加対象 3町村在住・在勤の18歳以上の方(高校生は不可)
参加者数 合計 2名 
参加費用 2,500円

 今回、少人数ではありますが初めて、木工体験教室を開催しました。
参加者は講師の指導のもと、電動ノコギリやベルトサンダーなど普段の生活では使わない工具を駆使して、作品を作り上げました。
参加者はすごく立派なものができたと、完成した作品を満足そうに持って帰られました。

初夏の寄せ植え教室を実施しました。

開催日 令和 3年 6月10日(木) 
場所 和束町体験交流センター 午前10時~午前10時30分
    和束町体験交流センター 午後 1時~午後 1時30分
講師 勝田 智子さん(園芸サークル 南山城村・笠置町の花話倶楽部/和束町のささゆり花倶楽部 の講師)
参加対象 3町村在住・在勤の18歳以上の方(高校生は不可)
参加者数 合計 9名 
参加費用 1,700円(材料費・講習料100円)


 毎回人気の寄せ植え教室は、コロナ緊急事態宣言発令中により、当日まで実施がされるのだろうかと心配して待っておられた様子で、講師や住民との再会を喜び合っておられました。また、前回のお正月の寄せ植え教室の花が今も元気に育っているそ
うで、引き続き夏に向けての育て方も、先生を取り囲むように質問されていました。

 今回のお花は濃いピンクを基調とした作品でした。

 花材は、ユーフォルビア・千日紅・ペチュニア・フェアリースター・パーセノシッサスシュガーパイン・ベコニアと、新種の苗にたくさん出会いました。

 終了後には「参加できてよかった」といい笑顔でお花を抱え、会場を後にされました。


初夏の寄せ植え教室1
初夏の寄せ植え教室 午前
初夏の寄せ植え教室 午後

リンパピラティス講座を実施しました。

1日時 令和3年 5月13日(木)午前10時~11時30分
2場所 和束町体験交流センター
3内容 リンパマッサージとピラティスの指導 
4講師 佐々木 昌弘 さん (スタジオforestオーナー 新リンパ療法士)
5参加者数 8人【笠置町 0人 和束町 8人 南山城村 0人】欠席1人


住民よりリクエストのあった、リンパピラティス講座は、緊急事態宣言中ではありましたが、感染予防の環境を整え安全を図りながら実施しました。

講師は整体師であることから、個々の身体の状態に合わせたヘルスケアを指導していただきました。

柔らかなトークに身体をリラックスさせながら、75分を通しでトレーニングを行いました。

終了後は、体の柔軟性が来た時よりも、ぐっとしなやかに変化しました。

心と体に向きあうことで日々のストレスが軽減し、動きやすくなることを全員で体験することができました。

「包丁の研ぎ方講座」を実施しました。

1 実施日時  令和3年 4月 8日(木) 午後 1時00分~午後 2時30分
                       2回講座  午後 3時00分~午後 4時30分 
2 場所  和束町社会福祉センター 実習室  
3 内容  包丁研ぎ      
4 講師  須小 友義(すこ ともよし) さん(元高校教諭 年間500本研いでおられます)


5 参加対象  管内3町村に在勤、在住の18歳以上の方 ※但し高校生を除く  
6 参加者 8人【笠置町2人 和束町5人 南山城村1人】ほか、欠席3人    
 今回初の包丁の研ぎ方講座は11人の申し込みがあり大変好評でした。
残念ながらキャンセルもありましたが、男女問わず楽しんでいただきました。
 講師の須小さんは、元高校教諭だけあって、大変わかりやすく丁寧な指導で、参加者もすぐにマスターされていました。
 また、初対面の方ばかり。でもすぐに打ち解けられ、和気あいあいのうちに終了しました。そして講師自身のスキルアップのためにと、参加者が持参された数本の包丁も講師が研いで12日にわざわざお届けいただきました。     


 今回のように、生活に役立つ講座も引き続き提供したいと考えています。