ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

相楽東部広域連合

自動翻訳

文字サイズ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

教育委員会の概要

[2025年10月15日]

ID:63

教育委員会の概要

教育委員会制度

  平成27年4月1日に地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律が施行され、教育委員長と教育長を一本化した新「教育長」が置かれることとなりました。
 相楽東部広域連合教育委員会では、平成28年度から新教育委員会制度をスタートしています。
 新「教育長」が教育行政に大きな権限と責任を持つことから、教育委員会の委員による教育長へのチェック機能を強化するとともに、住民の方に対して開かれた教育行政を推進していくために、会議の透明化を図っていきます。
 

相楽東部広域連合教育委員会

 相楽東部広域連合教育委員会は、教育長、教育長職務代理者、委員の5人で構成されています(下表参照)。
 教育長及び委員は、人格が高潔で、教育行政に関し識見を有するもののうちから、広域連合長が連合議会の同意を得て任命します。教育長職務代理者は、教育長が委員の中から指名します。
 なお、教育委員会の権限に属する事務を処理するため、教育委員会には事務局が置かれます。

                                      ※令和7年4月1日現在

相楽東部広域連合教育委員会
         職   名        氏   名                          任    期
 教育長職務代理者  石橋  常男  令和  6年4月1日〜令和  10年3月31日
 委   員  村田  年宏  令和  5年4月1日〜令和    9年3月31日
 委   員  谷本  一榮  令和  6年4月1日〜令和  10年3月31日
 委   員     鈴木  慶一  令和  4年4月1日〜令和    8年3月31日

お問い合わせ

相楽東部広域連合教育委員会教育委員会

電話: 0774-78-4335

ファックス: 0774-78-4338

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム